古いバージョンのiPADでは、最近のアプリがインストールできないので、iTunes経由でパソコン内のPDFファイルを読み込むことができない。
iCloud経由で送ることはできるのかもしれないが、クラウドサーバーは有料になるかもしれないし、不安定な場合もある。
ここではアサヒネットのftpサーバー経由でPDFファイルを送付、読み込む方法を取った。
(1) アサヒネットのftpサーバーはfffftpという無料の転送ソフトをwindows10がも使用できる。これで自分のWEBサイトエリアにFPTファイルを転送する。ftpサーバーの使用法はアサヒネットのサイトに詳しく書かれている。なお、ファイル名に2バイト文字が使用できない場合がある。
(2) 次にこのサーバーにアップしたFTPファイルを右クリックし、urlをクリップボードにコピーする。
(3)このコピーは下記のようになっているが、iPADのSAFARIで読み込むには、
[URL]xxx.pdf
次のように変更する。
[URL]fgh/xxx.pdf
ここで、頭書部をhttpsとするかhttpとするかは、アサヒネットにおけるftpサーバー設定条件による。(昔はhttpだったが、httpsも可能になった。)
abcd-efghはアサヒネットの契約IDである。
(4)この変更したurlをテキストデータとしてメールでiPADに送る。
(5)iPAD側でこのメールを開きhttp(s)の行をタップする。
(6)SAFARIでxxx.PDFファイルが開くようにできている。この開いた状態で画面タップすれば、iBOOKへのアップが可能となりiPAD内のiBOOKに自動的に保存される
セコメントをする